東京には、数え切れないほどのプライベートジムが存在している。ダイエットを成功させたい、より良い身体になりたいと一念発起した人たちが利用する事が多いようだ。
パーソナルトレーナーをつけてパーソナルトレーニングを受けたい、マンツーマンでのダイエット指導を受けたいと思っている人は、今回紹介するプライベートジムをしっかりと吟味し、まずは体験に行ってみて欲しい。料金や内容が様々だからだ。
自分に合ったジムを、見つけよう。
Contents
- 1 プライベートジムを利用するメリットは?
- 2 プライベートジムのデメリットは?
- 3 迷う人はここから選べ!
- 4 数ヶ月パックの東京都内プライベートジム
- 4.1 24/7ワークアウト
- 4.2 Forza
- 4.3 Bosty
- 4.4 ALTIMAKE
- 4.5 bellezza
- 4.6 CREBIQ
- 4.7 Shapes
- 4.8 es three
- 4.9 Ken’z
- 4.10 Runway
- 4.11 XSLIM
- 4.12 RIZAP(ライザップ)
- 4.13 Personal Body Lab.
- 4.14 加圧Beauty Terrace
- 4.15 Bodyke
- 4.16 Legles(リーグレス)
- 4.17 LYUBOVI
- 4.18 GAJARA
- 4.19 AGOS
- 4.20 Triple Five Program(トリプルファイブ)
- 4.21 Cat line lab.(キャットラインラボ)
- 4.22 スタジオカーポ代官山
- 4.23 FLUX
- 4.24 Definition Gym
- 4.25 180BodyDesign
- 4.26 カラダメンテ
- 4.27 T-Balance
- 4.28 BEAUTY & STRENGTH
- 4.29 Oz
- 4.30 TREGIS(トレジス)
- 4.31 BELLPHA(ベルファ)
- 4.32 美痩せの匠
- 4.33 DRUGGIST GYM
- 4.34 アフターパーソナル
- 5 都度払い制のプライベートジム
プライベートジムを利用するメリットは?
プライベートジムを利用するメリットは様々ある。まずはそれを確認していこう。
完全個室のところで集中できる環境に
プライベートジムの中には完全個室のところがあり、そこでは誰も見ていないのでトレーニングに集中できるし、キツイところを見られて恥ずかしいなんてこともない。
フィットネスクラブのようなオープンスペースではマシンが取られていて思ったようにトレーニングを進めることが出来ない、なんてこともあるのだがプライベートジムではまず有りえない。
トレーニングに集中したいと言う人にとってはまたとない環境になっている。
正しいフォームで運動が出来る
専属のトレーナーをつけることで、怪我の危険性を最小限におさえることが出来る。
正しいフォームを身につけ、徐々に負荷を上げていく。それにともなってケアや食事の知識も身につけていく。それを体系的に習えるのがプライベートジムというわけだ。
通わざるを得ない状況に
プライベートジムは自分の意思で予約を取る。あらかじめ時間を決めるのでその時間に行かなくてはならない。フィットネスクラブは行っても行かなくても良いがプライベートジムはそんなことはない。
確実に効果を出したければやはり習慣化は大切。プライベートジムには習慣化せざるを得ない状況が整っている。
プライベートジムのデメリットは?
物事にはどちらの側面もあるのでデメリットもしっかりと確認していこう。
フィットネスクラブよりは高い
まずは値段について。フィットネスクラブは月額1万円程度の会費を払えば使い放題だがプライベートジムはそうではない。相場としては2ヶ月で20万円前後というところが多い。
専属トレーナーがつくし、正しいフォームが身につくし食事の管理もしてもらえるので仕方のないことだろうが、ここはやはり予算との相談でもある。
人気のあるトレーナーは希望通りの予約が取れない
特に人気のあるトレーナーは希望通りの時間での予約が取れなかったり、一度決めた予約からの時間変更が難しかったりする(他のお客さんで埋まっていたりするから)。
人気があるのはそれだけ実力があるからだが、やはり希望通りの予約が取れないというのはなかなか悲しい。予約状況がどうかというのは必ず聞くようにするか、継続する時は固定の曜日と時刻にするなどのこちら側からの配慮もしてあげよう。
迷う人はここから選べ!
今回挙げただけでも実に40個ものジムがある。迷って当たり前だろう。そこで、
・安い
・確実に成果を
・女性専門
・都度払い
・短時間
こんな感じの観点でより厳選してみたので、参考にして見てほしい。目的にばっちり合えばこれで良いはずだ。
低価格で安いのは?
2ヶ月パックで安いのは?
低価格でプライベートジムに通いたい人へのおすすめは「フォルツァフィットネススタジオ
」が入会金含め2ヶ月127,000円の費用とプライベートジムの中では低価格。その他同価格帯だと「T-balance」なんかも比較的安い。
銀座や表参道など都心の一等地にジムを構え、アクセスが良いのは「BOSTY 」だ。ここも2ヶ月で16万円を切るので比較的低価格と言えそう。更にここは2週間ダイエットプログラムなんかもあるのでいろんなニーズに応えてくれそう。コンテスト経験者が豊富と言うのも嬉しい。
都度払いプライベートジムも検討してみよう
都度払いのジムは、その都度の支払いになるので予定や予算に応じて通うことが出来るのが良い。アクセスの良い渋谷にお店を構える「ととのえて、からだ。」が1回8,000円となっているので週1回なら2ヶ月で64,000円、週2回なら2ヶ月で128,000円となる。頻度はトレーナーと要相談といった感じ。
短時間のトレーニングでもよければ(1時間以内のトレーニングとなる)初台にあるSWITCHが1回6,500円と都度払いでは最安値だった。
安いプライベートジムランキングはこちら
以上をまとめると表のようになる。
順位・ジム名 | 料金 | 入会金 | 合計金額 |
1位.SWITCH | 104,000円 | 10,000円 | 114,000円 |
2位.フォルツァ
|
112,000円 | 15,000円 | 127,000円 |
3位.ととのえて、からだ。 | 128,000円 | 無料 | 128,000円 |
4位.T-balance | 112,000円 | 33,000円 | 145,800円 |
BOSTY ![]() |
159,800円 | 30,000円 | 189,800円 |
確実に成果を出したい人は
確実に成果を出したい人はソフトやハードがしっかりしているプライベートジムがおすすめ。
全国的にソフト・ハードに対してのコスパが良いと言われているのは「24/7ワークアウト
」だ。ここは自社でマシンを作ることで徹底的にコストを抑えている。完全返金保障が付いているというのは安心して通える材料となる。
そしてやはり「RIZAP
」の存在は大きい。医師や栄養士との連携もされていてさすが大手と言った感じ。サプリのゴリ押しを乗り切れば基本料金だけで通えるので上手に断ろう。
女性専用のプライベートジムはここ!
スタッフまで女性だけというジムが良いのであれば「Shapes
」が有名。
スタッフまで、というわけではないが女性専用のジムとしてもうひとつ有名なのがクレビック
だ。ここはコンテストチャンピオンが作ったメソッドが有名。
忙しい人にぴったり!短時間トレーニングが出来るのは
短時間のトレーニングが実現出来るのは「ALTIMAKE
」や美しい腹筋にこだわる腹筋専門ジム”BOSTY”
だろうか。新宿にあるトリプルファイブも55分のトレーニング時間になっていたので1時間以内でのトレーニングが可能である。
先ほど紹介したT-balanceやSWITCHも1時間以内でセッションが終了するようになっている。
数ヶ月パックの東京都内プライベートジム
プライベートジムというとまずこれをイメージするだろう。パーソナルトレーニングを専門として運営するジムで、料金も2ヶ月でいくらというタイプ。先ほど目的別に挙げたものの他にもたくさんあるので、気になるものはどんどんチェックしていこう。
24/7ワークアウト
極端な食事制限はなしに、3食しっかり食べてダイエットをしていくのがこちらのジムだ。昔はかなりライザップを意識した広告を打っているのを見かけた。価格は月に10万円を切るので、低価格で通うことが可能だ。もちろん返金保証も付いているので安心して取り組めるのも嬉しい。
プライベートジム概要
料金
- カウンセリングは無料で行える
- 入会金:38,000円
- 通常コース2ヶ月:196,000円/週2回 1回75分 (合計16回+食品提供30食分)
プログラム内容
返金保証/完全個室/マンツーマン
営業時間
- 7:00-24:00
店舗場所
- 秋葉原
- 池袋
- 上野
- 恵比寿目黒
- 表参道
- 神田
- 品川
- 新橋銀座
- 新宿東口
- 新宿西口
- 八王子
- 六本木
Forza
ただただ痩せるだけではでてこないのが「クビレ」である。そのクビレをしっかりと追求してくれるジムがこちらのジム。そして業界最安値を目指しているだけあって費用が安い。2ヶ月で12万円台という安さからプライベートジムに通う事が出来る。
プライベートジム概要
料金
- カウンセリングは無料で行える
- 入会金:15,000円
- 通常コース 月額56,000円/週2回 1回60分 合計16回
プログラム内容
細かいフォーム修正/しっかり食べて痩せる/業界最安値
営業時間
- 10:00-23:00
店舗場所
- 恵比寿
- 新宿
Bosty
業界では珍しい「腹筋専門プログラム」「最速2週間ダイエットプラン」などがあるBosty。教えてくれるのは上の写真のトレーナー達だ。おすすめなのは例えば「腹筋を割りたい!」という男性や、縦筋腹筋を作りたいという女性。トレーナー自身もコンテストで活躍しているというのが説得力がある。その経験や知識をしっかりと学んでいこう。
プライベートジム概要
料金
- カウンセリングは無料で行える
- 入会金:30,000円
- 通常コース2ヶ月:159,800円/週1〜2回 1回50分 合計12回
プログラム内容
完全予約制/深夜早朝対応/完全個室/腹筋専門/2週間プログラム
営業時間
- 8:00-22:00
店舗場所
- 恵比寿
- 表参道
- 六本木
- 代々木
ALTIMAKE
特許を取得した乳酸ダイエットを実施するのがこちらのジムだ。それにより40分という短時間のトレーニングが可能になった。忙しいビジネスマンなどにはおすすめではないだろうか。あまりトレーニングに時間を割けないという人はこちらを検討してみては。
プライベートジム概要
料金
- カウンセリングは無料で行える
- 入会金:33,800円
- ベーシックコース料金:166,000円/週2回 1回40分 合計16回
プログラム内容
40分の短時間トレーニング/乳酸トレーニング/マンツーマン
営業時間
- 7:00-23:00
店舗場所
- 表参道
- 渋谷
- 新宿
bellezza
ただただ痩せるのではなくて「姿勢を改善しながら痩せる」がコンセプトのこちらのジム。「実は体に悪い・老ける習慣」というのを知り、「綺麗に痩せるための習慣」を身につけるためにトレーナーがナビゲートしてくれる。ダイエットは習慣なので、正しい習慣を身に付けたいという人には良いジムだろう。
プライベートジム概要
料金
- カウンセリングは無料で行える
- 入会金:30,000円
- 通常コース:80,000円/週2回 1回75分 合計16回
プログラム内容
美習慣獲得/秘密のサイト招待/姿勢改善
営業時間
- 7:00-23:00(最終受付 21:45 )
店舗場所
- 銀座
CREBIQ
フィットネスフィギュアで4年連続というコンテストのチャンピオンがメソッドを開発。多くのモニターさん達を成功へと導いてきた実績がある。HPにある動画をみてみると「自分で追い込めないところまで運動をしないと痩せない」と言っていた。運動の大切さが詰まっている動画なので見てみてほしい。コースにはプロテイン提供も入っているのが嬉しいポイントだ。
プライベートジム概要
料金
- カウンセリングは無料で行える
- 入会金:50,000円(当日入会は半額)
- 通常コース2ヶ月:196,000円/週2回 1回75分 合計16回
プラグラム内容
トレーニング/食事指導/プロテイン提供
営業時間
- 7:00-23:00
店舗場所
- 恵比寿
- 表参道
- 銀座
- 六本木
Shapes
shapesはトレーナーやスタッフまで全員女性というのが特徴。男性がいるとちょっと、というような話も出来たりするので、女性の人は本当に安心して通う事が出来るだろう。遺伝子検査も行なっているので例えば「糖質を抑える」のか「脂質を抑える」のかが分かったりする。しっかりと結果を出したい人はshapesへ。
プライベートジム概要
料金
- カウンセリングは無料で行える
- 入会金:20,000円
- 通常コース2ヶ月:240,000円/合計16回
プログラム内容
女性専門/遺伝子検査/豊富なコース
営業時間
- 平日 10:00-22:00(最終受付は21:00 )
- 土・日・祝 9:00-19:00(最終受付は18:00)
店舗場所
- 秋葉原
- 池袋
- 恵比寿
- 立川
- 北千住
- 吉祥寺
- 銀座
- 新宿東口
- 品川
- 自由が丘
- 渋谷
- 東京
- 豊洲
- 西新宿
- 町田
- 六本木
es three
完全個室のダイエットジム es three[エススリー]で2ヶ月間で体重マイナス15kg
新店舗が次々にオープンしているのがこちらのes three。手持ちのウェアも無料で預かってくれるので、手ぶらでかつ、自分のウェアで通いたいという人には嬉しいだろう。もうひとつ大きなポイントとしては、託児所と提携している店舗もあること。そしてなんと託児所の費用もes three負担というから驚きだ。
プライベートジム概要
料金
- カウンセリングは無料で行える
- 入会金:50,000円
- 通常コース 97,000円/月 1回60分
プログラム内容
ダイエットプロ在籍/手ぶらOK/返金保証/託児所提携あり
営業時間
- 8:00-23:00
店舗場所
- 秋葉原
- 池袋
- 上野
- 恵比寿
- 吉祥寺
- 銀座・新橋
- 新宿
- 中目黒
- 八王子
- 町田
Ken’z
Kenzジムは「身体だけではなく人生を豊かにする」がコンセプト。様々なコンテストで活躍する野島さんの知識をしっかりと学びながら実践していくことで確実に結果を残すことを目指していく。
プライベートジム概要
料金
- カウンセリングは無料で行える
- 入会金;50,000円
- 通常2ヶ月 320,000円/合計16回
プログラム内容
筋トレ/継続プログラム/魅せる身体になる為の食事指導
営業時間
- 9:00-23:00
- 定休日:日曜日
店舗場所
- 東京都港区赤坂6-9-13 ラファエロ氷川坂 スペースB
- 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩5分
Runway
恵比寿や代官山に住んでいたりよく行くという女性におすすめなのがこちらのジム。女性専用のフリートレーニングスペースを完備しているので、ジム利用も出来てしまう。キッズスペースも完備されているので、子育て中の人も安心だ。ユニークな取り組みとして、大人向けにRUNWAY独自で種目を組んだ「大人版体力テスト」というのもある。通うのが楽しくなりそうなジムである。
プライベートジム概要
料金
- カウンセリングは無料で行える
- 入会金は30,000円だが、ダイエットコース入会で無料となる
- ダイエットコース2ヶ月 252,000円/週2回1回90分(合計16回)
プログラム内容
フリートレーニングスペース/ペアOK/大人版体力テスト
営業時間
- 7:00-22:00
店舗場所
- 東京都渋谷区東2丁目27−4 エビス東ハイツ第一 305
- JR恵比寿駅 から徒歩8分
XSLIM
【XSLIM(エクスリム)】
4ヶ月ものアフターフォローがあるのが最大の特徴のXSLIM。こんな長いアフターフォローは他のプライベートジムでは見た事がない。遺伝子検査も実施しているので、太る原因が「糖質」によるものなのか「脂質」によるものなのかをチェックすることができる。自分の食事を見直すきっかけにもなりそうだ。
プライベートジム概要
料金
- カウンセリングは無料で行える
- 入会金:25,000円
- 通常コース2ヶ月:200,000円/週2回 1回60分で16回+アフターフォロー4回の合計20回)
プログラム内容
人生最後のダイエット/徹底アフターフォロー
営業時間
- 平日 9:00-23:00(最終受付 22:00 )
- 土・日・祝 9:00-22:00(最終受付 21:00)
店舗場所
- 青山
- 秋葉原
- 池袋
- 上野
- 御徒町
- 表参道
- 神田
- 北千住
- 銀座
- 品川
- 渋谷
- 新宿
- 新橋
- 代官山
RIZAP(ライザップ)
もはや知らない人がいないくらい、あのCMを機に有名になったライザップ。有名なのはCMだけじゃなく、やはり実力もある。しっかりと2ヶ月で痩せたあとは継続プランもあるので続けることも可能だ。より柔軟になったライザップで、ダイエットに挑戦してみては。
プライベートジム概要
料金
- カウンセリングは無料で行える
- 入会金:50,000円
- ベーシックコース料金:298,000円/週2回 1回50分 合計16回
プログラム内容
完全個室/返金保証/継続プログラム
営業時間
- 7:00-23:00
店舗場所
- 池袋店
- 恵比寿店
- 神楽坂店
- 銀座店
- 錦糸町店
- 三軒茶屋店
- 汐留店
- 品川店
- 自由が丘店
- 神宮前店
- 新宿店
- 新宿三丁目店
- 立川店
- 中目黒店
- 八王子店
- 町田店
- 六本木店
Personal Body Lab.
Personal Body Lab.のメニューは顧問医により監修がされている。医療現場でも使われるB-scanという計測器を使用したり、Inbodyで測定したりし、自己分析を徹底的に行う。また、業界には珍しく水素吸入や酸素カプセルがある。
プライベートジム概要
料金
- 初回体験50分5000円
- 入会金:20,000円
- 通常コース2ヶ月:180,000円/週2回 1回50分 合計16回
プログラム内容
顧問医監修/酸素カプセル/骨盤矯正/筋トレ
営業時間
- 月〜土 10:00-20:00
店舗場所
- 西麻布
加圧Beauty Terrace
東京・名古屋の加圧トレーニングサロン 加圧ビューティーテラス
加圧トレーニングにどんなイメージを抱くだろう。加圧トレーニングの効果として有名なのはダイエットや筋力アップ、エイジングケア等数多くある。セッション時間も1回30分という短時間だ。加圧トレーニングのイメージがつかないという人は、HPで紹介されていたので見てみてはどうだろう。
プライベートジム概要
料金
- カウンセリングは無料で行える
- 加圧&有酸素コース50分 計12回で122,808円
- 加圧&キャビテーション60分 計4回で77,760円
プログラム内容
加圧トレーニング/エステ/美容矯正/ストレッチ
営業時間
- 店舗により異なる
店舗場所
- 池袋
- 恵比寿
- 表参道
- 銀座2店舗
- 新宿
加圧Beauty Terrace
無料カウンセリング・体験申込
Bodyke
代表の青木さんは、ベストボディジャパンという大会の優勝者。経験から来るアドバイスというのは何よりも強いのは周知の事実だと思う。それがコンテストで優勝しているというから尚更だ。全額返金保証などもついているので、安心して通う事が出来そうだ。
プライベートジム概要
料金
- カウンセリングは無料で行える
- 入会金:38,000円
- 通常コース 月額230,000円/週2回 1回60分 合計16回
プログラム内容
糖質制限なし/返金保証/メンバーサイト
営業時間
- 10:00-22:00(最終受付は21:00)
店舗場所
- 東京都千代田区神田和泉町1-2-22 中尾ビル2F
- 東京メトロ日比谷線 秋葉原駅1番出口 から徒歩1分
Legles(リーグレス)
東京池袋のパーソナルジム・プライベートジム【Legles(リーグレス)】
完全入れ替え制が特徴のこちら。要は「誰にも会わなくて良い」ということだ。内容も非常に丁寧で、1ヶ月目は食事中心の指導、2ヶ月目から筋トレの比重を増やしていく。行うことは本当に基本的な「食事」「運動」を学ぶことだ。ダイエットの基礎を徹底的に学びたい人はぜひ行ってみよう。
Legles(リーグレス)のコンセプトやキーワードをまとめると?
- 完全入れ替え制の集中した環境
- 食事は管理栄養士の方が見てくれる
- 手ぶらで通うことが出来る
プライベートジム概要
料金
- カウンセリングは無料で行える
- 入会金:50,000円
- ベーシックコース料金:96,000円/月額 1回50分 合計16回
プログラム内容
完全入れ替え制/栄養士の食事指導/手ぶらOK
営業時間
- 9:00-22:00
店舗場所
- 池袋
LYUBOVI
出張があり、店舗に行くときは送迎がある。そういう気遣いが嬉しいこちらのジム。そして継続してくれている人には「一生アフターフォローします」と宣言しているのが安心出来るところ。やはりリバウンドしてしまっては意味がない。徹底的なアフターフォローでしっかりとダイエット習慣を身につけよう。
プライベートジム概要
料金
- カウンセリングは無料で行える
- 入会金:35,000円
- 通常コース 2ヶ月173,400円/週2回 1回75分 合計16回
プログラム内容
一生アフターフォロー/出張有り/送迎あり
営業時間
- 10:00-23:00
店舗場所
- 東京都台東区台東4-1-10 関建設ビル4階
- JR秋葉原・JR御徒町・JR上野駅なら送迎あり
GAJARA
HOME – GAJARA ガジャーラ 港区六本木 レストラン併設 オーダーメイド プライベート トレーニング スタジオ ジム
レストラン併設のこちらのジム。場所も六本木ミッドタウンから徒歩1分という素敵な場所にある。非日常をここぞとばかりに味わえるジムだ。トレーニングのアイテムも最新で、「Xbody」というEMSマシンも導入されている。
プライベートジム概要
料金
- カウンセリング:30分は無料、60分は3000円で行える
- 入会金:50,000円
- 通常コース2ヶ月:447,000円/週2回 1回60分 合計16回+食品提供20食・プロテイン30杯)
プログラム内容
食事制限なし/レストラン有り/Xbody
営業時間
- 7:00-23:00
店舗場所
- 六本木
AGOS
池袋プライベートジムAgos[アゴス] 女性のためのパーソナルジム
エステサロンが運営しているAGOSは40代以降の女性のみに特化しているのが特徴。大手のフィットネスクラブではカーブスがそのモデルで成功を収めている。エステサロン運営というだけあって、トレーニングとエステの双方からしっかりとアプローチしてくれる。
プライベートジム概要
料金
- カウンセリングは無料で行える
- 入会金:無料
- 通常コース3ヶ月:278,000円/週2回ずつ
- 短期集中コースもあり
プログラム内容
筋トレ/エステ/女性専用
営業時間
- 7:00-24:00
店舗場所
- 池袋
Triple Five Program(トリプルファイブ)
パーソナルプライベートジム|TripleFiveProgram(トリプルファイブ)
なんと「1日5食」というコンセプトのジム。しっかりと栄養を行き渡らせることはダイエットにおいて大切な要素。空腹で出来そうにないという食事制限とは逆の方法だ。それを指導してくれるトレーナー陣も東西でボディビル選手として活躍し、数々の大会で優勝してきた実力者たち。信頼はバッチリだ。
プライベートジム概要
料金
- カウンセリングは無料で行える
- 体験は5,500円で行える
- 二ヶ月プラン:250,000円/85分 合計16回
- 月額(週2回):68,000円/55分(有酸素運動は無し)
プログラム内容
月額制/手ぶらOK/コンテスト向け
営業時間
- 10:00-22:00
店舗場所
- 東京都新宿区西新宿7丁目9−7 frlicita4F
- JR各線新宿駅から徒歩8分
Cat line lab.(キャットラインラボ)
Cat line Labo.|キャットラインラボ・ホームページ
運動だけではなく、「コラーゲンマシン」「オイルトリートメント」というメニューもあり、全部で3つのアプローチから美への追求を行うのが特徴。リラクゼーションメニューも「蒸しタオル」「スチーム足湯」「足裏かっさ流し」と充実している。
プライベートジム概要
料金
- 初回4,500円(フィットネス・コラーゲンマシン・オイルトリートメントの中から1つ選択)
- 通常2ヶ月 195,000円/合計10回
プログラム内容
フィットンス/エステ/オイルトリートメント
営業時間
- 11:00-22:00
- 定休日:日曜日
店舗はどこにある?
- 六本木
スタジオカーポ代官山
ここは、パーソナルトレーニングはもちろんのことだが、それだけではなくてヨガやピラティスも出来るジムだ。「オラキオ体操」という弾丸ジャッキーのオラキオさんが教える子供向けの教室もあるので、多種多様なニーズに応えてくれる。親子で通うのが楽しみになりそうだ。
プライベートジム概要
料金
- 入会金:10,000円
- 通常:5,000円/回 /月4回パーソナルだけの40,000円のプランもある。
プログラム内容
パーソナルトレーニング/ヨガ/ピラティス/体操教室
営業時間
- 9:00-23:00
店舗場所
- 東京都渋谷区恵比寿西2丁目21−1
- 東急東横線「代官山駅」から徒歩1分
FLUX
水泳で有名な北島康介さんがプロデュースに入っているトレーニングジムがこちらのFLUXだ。トレーニングスペース以外にも、プールやボクシングをするためのリング、道場、そしてカフェスペースまであるというから驚きだ。
プログラムは一般的なパーソナルトレーニングの他に加圧やスイミングを行なっていくのが特徴。日本のトップアスリートがプロデュースした最先端のジムで身体作りに励んでみてはどうだろう。
プライベートジム概要
料金
- 入会金:32,400円
- 通常月額:21,600円〜
プログラム内容
ボディメイク/コンディショニング/空手/水泳/ボクシング/加圧
営業時間
- 平日 7:00-23:00
- 土日祝 8:00-20:00
店舗場所
- 東京都渋谷区猿楽町3-7 代官山木下ビル
- 東急東横線「代官山駅」から徒歩7分
無料カウンセリング・体験申込
Definition Gym
経験豊富なトレーナーが在籍するこちらのジム。トレーナーは世界の様々なトレーニング方法を勉強してきたよう。おしゃれな雰囲気の中トレーニングに励むことが出来るのは嬉しい限りだろう。
プライベートジム概要
料金
- 基本マンツーマン:8,000円(グループの場合有)
- 完全マンツーマン:13,000円
プログラム内容
ボディメイク/コンディショニング
営業時間
- 7:00-22:00
店舗場所
- 東京都渋谷区恵比寿西2-17-17 B1F
- 東急東横線「代官山駅」から徒歩5分
無料カウンセリング・体験申込
180BodyDesign
60日間、週2回の運動で理想の体をゲットしていくことを目指すジム。「単発」「月額」と通い方を選べるところも嬉しい(月額はプラン終了の方のメニューのようだ)。しっかりとボディメイクしていきたいという人にはおすすめのジムだろう。
プライベートジム概要
料金
- 入会金:30,000円
- 都度払い:~70,000円/3回まで
- 2ヶ月/250,000円(更新料1ヶ月150,000円)
プログラム内容
ボディメイク/コンディショニング
営業時間
- 7:00-23:00
店舗場所
- 東京都渋谷区恵比寿西2-17-14 代官山ハウス104
- 東急東横線「代官山駅」から徒歩4分
無料カウンセリング・体験申込
カラダメンテ
恵比寿駅30秒の女性専用パーソナルトレーニングジム「カラダメンテ」 | 加圧トレーニング・ストレッチ・ピラティスを恵比寿・代官山・広尾・渋谷で
プログラムにある「Mrs.ダイエット」は、カラダメンテ所属のトレーナーの中でも上位ランクに位置するトレーナーのみが担当してくれるという信頼のあるプログラム。しかも期間は1ヶ月間という短期間。ダラダラとやりたくない人にとっては良いジムではないだろうか。場所も恵比寿駅から徒歩30秒という超駅近だ。
プライベートジム概要
料金
- 体験50分3,900円
- 入会金:15,750円
- 通常2ヶ月プラン:129,600円 50分/8回+食事講習会
- キャンペーンでプロテイン1ヶ月分プレゼント中
プログラム内容
超短期ダイエット/食事制限なし
営業時間
- 月-木 10:00-22:00
- 金-日・祝 10:00-18:00
- 第3金曜日休業
店舗場所
- 東京都渋谷区恵比寿1-10-6 清園ビル1F
- JR恵比寿駅から徒歩30秒
T-Balance
2ヶ月で12万円前後という低価格だが、プロボクサーの内藤選手のトレーナーの方が在籍しているなど内容もしっかりしている。
パーソナルトレーニング業界は高騰する一方だがこうして適正価格での提供をしてくれるジムというのは大変嬉しい限りだ。確かなセッションを確かな価格で受けてみては。
プライベートジム概要
料金
- カウンセリングは無料で行える
- 入会金:33,000円
- 料金:112,800円/2ヶ月 合計16回
営業時間
- 7:00-24:00
店舗場所
- 東京都豊島区東池袋1丁目33-3 池袋シティハイツ 210
- JR池袋駅から徒歩5分
BEAUTY & STRENGTH
人気エリアの表参道で完全予約制のパーソナルトレーニングジムを展開するのは「BEAUTY & STRENGTH」だ。代表の方のインスタは1万人以上のフォロワーがいる人気アカウント。極端なカロリー制限や糖質制限が一切ないのが特徴だ。ウェアやタオル等は無料で貸し出しているので手ぶらOK。
プライベートジム概要
料金
- カウンセリングは無料で行える
- 入会金:30,000円
- 通常コース2ヶ月:103,680円/合計12回
プログラム内容
完全予約制/手ぶらOK/しっかり食べる
営業時間
- 10:00-23:00(最終受付は21:00 )
- 定休日:第2・第4日曜日と年末年始
店舗場所
- 表参道
Beauty & Strength
無料カウンセリング・体験申込
Oz
加圧トレーニングスタジオOz ~ダイエット・肉体改造・健康維持~
プライベートジムでは珍しい「スタジオトレーニングもある」ジムがこちらのOz。 運動のメニューも筋トレの他に加圧も組み合わせ、合理的なものを提案してくれる。食事は管理栄養士の方がしっかりとサポートしてくれるので、まさに「環境は揃っている」ジムだろう。
プライベートジム概要
料金
- 体験7,725円
- 入会金:21,600円
- ベーシックコース料金:77,250円/全11回 1回60分
プログラム内容
豊富なマシン/都度払い有り
営業時間
- 平日:11:00~21:00(最終受付20:00)
- 土日祝:10:00~20:00(最終受付19:00)
店舗場所
- 池袋
TREGIS(トレジス)
「TREGIS」は東京都新宿のパーソナルトレーニングジムです。
タレントの吉川ひなのさんの実兄の高田一也さんが代表を務めるこちらのジム。トレーナー陣はボディビル経験者、そして大会優勝者が多数在籍しており、その経験に基づいたセッションをしてくれる。ライフスタイルに合わせた通い方が可能な都度払いジムだ。ボディビルなどのコンテストに出たいという方にもおすすめ出来ると言えそう。
プライベートジム概要
料金
- カウンセリングは無料で行える
- 年会費:10,000円
- 1回:10,000円/60分
- 20回分のセッションチケットが200,000円で購入でき、2回分セッションがサービスされる
プログラム内容
都度払いOK/豊富なマシン/筋トレ
営業時間
- 10:00-21:00(電話最終受付 19:00)
店舗場所
- 東京都新宿区新宿1-11-5 不二越ビル5F
- 東京メトロ丸ノ内線新宿御苑前駅から徒歩2分
BELLPHA(ベルファ)
新宿のダイエット専門・パーソナルトレーニングジムBellpha(ベルファ)
トレーニングや食事管理の他にセルライトケアまで行うBELLPHA。トータルで美しくなりたいという女性におすすめなジムだ。セルライトケアはついていないが、都度払いでのプランもあるので、自分のライフスタイルに合わせて通い方を選びたい。
プライベートジム概要
料金
- カウンセリングは無料で行える
- 登録費:5,400円
- 1回:7,000円/60分
- 通常2ヶ月コース:200,000円(トレーニング、食生活改善、セルライトケア含む)
プログラム内容
セルライトケア/アフターフォロー/都度払いOK
営業時間
- HPに記載無し
店舗場所
- 東京都新宿区市谷薬王寺町78 KY薬王寺ビルB1
- 東京メトロ丸ノ内線新宿御苑前駅から徒歩2分
- 都営大江戸線 牛込柳町駅から徒歩5分
- 都営新宿線 曙橋駅から徒歩8分
美痩せの匠
新宿駅から徒歩5分のダイエット専門プライベートジム 美痩せの匠 パーソナルトレーニング 東京
「匠」というだけあり、2ヶ月以内の目標達成率は96%以上という高確率で目標達成をしている。もちろん、ただ痩せるだけでなく美しさを追求していく。受付も24時間なので、時間を気にすることなく通えそうだ。
プライベートジム概要
料金
- カウンセリングは無料で行える
- 入会金:50,000円
- 月会費:90,000円/60分を月8回行う
プログラム内容
24時間受付/手ぶらOK/筋トレ
営業時間
- 24時間受付可能
店舗場所
- 東京都渋谷区代々木2-21-11 ベルテ代々木Ⅱ306
- JR各線 新宿駅南口より徒歩5分
- 京王線新宿駅6番出口から徒歩2分
DRUGGIST GYM
銀座 パーソナルトレーニングジム Druggist GYM (ドラゲスト ジム)
柔道整復師や理学療法士の資格を持ったトレーナーも在籍しているので、腰痛などの持病を持つ人でも安心してセッションすることが出来る。痩せるだけでなく、体のコンディショニングも高めていきたい人はこちらをすすめたい。
プライベートジム概要
料金
- カウンセリングは無料で行える
- 入会金:10,000円
- 通常コース:100,000円/1回50分 合計10回
プログラム内容
理学療法士のセッション/筋トレ/コンディショニング
営業時間
- 7:00-23:00
店舗場所
- 銀座
アフターパーソナル
AFTER PERSONAL(アフターパーソナル)-新宿最安値のパーソナルトレーニングジム
新宿最安値というだけあって月額3万円で通えるジムとなっている。「毎日会食でもシックスパック」というキャッチコピーを実現するため、安くプライベートジムに通って見ては。
プライベートジム概要
料金
- カウンセリングは無料で行える
- 入会金:20,000円
- 月額:30,000円
プログラム内容
24時間/月額制/腹筋に特化
営業時間
- 24時間営業
- 受付は平日9:00-18:00
店舗場所
- 東京都新宿区北新宿1-20-12 コンフォリア西新宿
- 最寄駅:東京メトロ西新宿駅、JR各線 大久保駅
都度払い制のプライベートジム
プライベートジムに通いたいけど費用が・・・そういう人は「都度払いのジム」を視野に入れよう。都度払い制のメリットは「予定を合わせやすい」「費用をコントロールできる」こと。もちろんライザップの様に「こんなに払ったんだから絶対痩せる!」というような覚悟は決まりづらいが・・・気軽に通えるというメリットを十分に生かしたいところだ。
ととのえて、からだ。
渋谷のパーソナルトレーニングジムととのえて、からだ。 | 渋谷区パーソナルトレーニング専門プライベートジムのトレーナー
なんとも嬉しい入会金無料の文字。体験は4000円でスタートすることが出来るジムがこちら。 ここのHPはブログからスタートしているようだが、その記事を見ていると本当に1記事1記事濃いものが多い。これだけでも勉強になる。これだけアウトプット出来るトレーナーなので、ダイエットの疑問をぶつけてもしっかりと答えてくれるだろう。
プライベートジム概要
料金
- 体験4000円/60分
- 入会金:無料
- 料金都度払い 8,000円(税込)/60分
プログラム内容
ボディメイク/歪み改善/ブライダルダイエット
営業時間
- HPに記載なし
店舗場所
- 渋谷
- 表参道
VEGERABO赤坂
VEGELABOベジラボ赤坂【ダイエット・美容にフィットネス&トリートメント東京ベジラボ赤坂】
「運動」と「食事」そして珍しいのは「自己管理」に力を入れ、真の美と健康を手にいれることを目的としているVEGERABO。脚の筋力トレーニングとストレッチで、代謝の大方を担っている部分の代謝能力の向上を目指していくのが特徴だ。。
プライベートジム概要
料金
- 体験50分3000円〜
- 入会金:20,000円(税別)
- 10,000円(税別)/50分 15,000円(税別)/80分
プログラム内容
筋トレ/ストレッチ/食事制限なし/完全個室
営業時間
- 平日 7:00〜23:00
- 土 10:00〜21:00
- 日・祝 10:00〜19:00
店舗場所
- 赤坂
B-BODY
出張でのパーソナルトレーニングも行っているB-BODY。代表の方はBEST BODY JAPANという美ボディを競うコンテストで活躍する選手ということもあり、非常に説得力がありそうだ。
プライベートジム概要
料金
- 体験は実質無料で行える
- 11,016円(税込)/50分 11,880円(税込)/60分
プログラム内容
出張あり/食事指導/筋トレ
営業時間
- 営業時間は特に設けていないとのこと(HPより)
店舗場所
- 新宿
SWITCH 初台
パーソナルトレーニングSWITCH 初台・幡ヶ谷エリアのパーソナルトレーニングジム
今回調査した都度払いのジムでは最安値である6,500円という安さがウリのこちらのジム。安ければ良いというものでもないが、高いから良いというわけでもない。大切なのは「自分にフィットするかどうか」だろう。だからこのジムが「フィットする」人もいるはずだ。筋トレだけじゃなくて加圧も行うようなので、色々と飽きずに出来そうだ。
プライベートジム概要
料金
- 体験30分2500円コース
- 入会金:10,000円
- 6,500円(税別)/55分(都度払い最安値) 10,000円(税別)/80分
プログラム内容
筋トレ/ピラティス/加圧
営業時間
- HPに記載なし
店舗場所
- 初台
からだpia六本木
「からだpiaで全てを終えられる」と言うコンセプトが目立つ。どういうことかというと、ダイエット・加圧・ピラティス・食事指導・ボディケアなどを総合的に組み合わせてくれるから。長期的な視点でパーソナルトレーナーをつけようと思っている人はこちらも視野に入れてはどうだろう。
からだpia六本木のコンセプトやキーワードをまとめると?
- 総合的に身体へアプローチ出来る
- 都度払いでセッションを受けることが出来る
- ウエイトトレーニングの他にピラティスも受けられる珍しいジム
プライベートジム概要
料金
- 8,500円/回 (75分)
プログラム内容
ピラティス/加圧/筋トレ/ストレッチ
営業時間
- 11:00-21:00
店舗場所
- 東京都港区西麻布1-11-6 ホテル&レジデンス六本木 1008号室
- 東京メトロ日比谷線 六本木駅から徒歩10分